2025年6月24日
イスラエルとイランが停戦合意とトランプ大統領が発表しました。一気に安心感が広がって株式市場は大きく上げています。日経平均は425円高で始まって9時5分現在500円高と上げ幅を拡大してきました。当欄が一貫して主張してきた通り中東危機は懸[…]
2025年6月23日
米国のイラン攻撃を受けて、週明けの日経平均は142円安で始まって一時300円安まで入りました。さすがにリスク回避の動きで売りが出てきたいます。しかし切り返しが早いでしょう 先週末の米国株式市場はNYダウが35ドル高、ナスダック市[…]
2025年6月20日
米国株式市場は奴隷解放記念日で休場でした、トランプ大統領は2週間以内にイラン攻撃を決断するかどうか決めるということです。 日経平均は16円安で始まりましたが、すぐに切り返し9時10分現在100円高と上昇に転じました、日本株は強いで[…]
2025年6月19日
注目のFOMCは予想通り無風でした。NYダウは44ドル安、ナスダック市場は25ポイント高、S&P市場は1ポイント安でした 日経平均は26円安と小幅安で始まってきましたが、その後下げ幅を策台して9時15分現在240円安となっ[…]
2025年6月18日
トランプ政権はイランへの介入を強めつつあります、NYダウは299ドル安、ナスダック市場は180ポイント安、S&P市場は50ポイント安でした 日経平均は172円安で始まって9時10分現在10円安と急速に下げ幅を縮めてきました[…]